実印と銀行印は同じじゃダメなの?

実印と銀行印タイトル

実印と銀行印はそれぞれ役割の異なる印鑑です。

結論から申し上げますと、同じにしても問題に思わなければ、結果的にOKです。

リスクの考え方によると思います。

今回は実印と銀行印について説明していきます。

実印・銀行印とは

実印と銀行印とは

実印とは

実印とは、各市区町村の役所に登録した印鑑のことです。

車の登録や不動産の購入時、相続などで使います。

銀行印とは

銀行印とは、銀行の口座開設の時に登録した印鑑のことです。

口座振替や銀行での多額の引落、預け入れなどで使います。

実印と銀行印はどうやって作る?

実印の彫り方
おすすめの実印の彫り方(一例)

実印と銀行印の彫り方とサイズ

実印は男性だとフルネーム、女性だと下の名前や苗字のみで作るのが一般的です。

銀行印は男性が苗字のみ、女性が下の名前、苗字のみで作ります。

用途の観点から、彫り方を分けることによって、見分けを付けやすくするために分けております。彫り方はハンコ屋さんによっても様々です。

サイズは基本的に実印の方を大きく作り、銀行印の方を小さめに作ります。

実印と銀行印の値段について

実印や銀行印の値段はお店によって様々ですが、一部のネットショッピングなどを除き、それなりに高い値段で売られていることが多いです。その理由として、印鑑を作成するのに、手間暇が掛かっていることが多いからです。

どうして実印や銀行印は高いのか?

手彫りが一番高いですが、その理由は良い印鑑を彫るのに時間がかかるからです。

想像してみてください。自分の手で印鑑が彫れるかというと、それは難しいと思います。

それを熟練した人が良い素材を使い、時間を使って一本一本彫る、なのでお金がかかるということです。

それでは、機械彫りはどうかというと、印鑑を彫るための専用の機械を使って彫ります。

ただ機械で文字を入力すれば彫れるという訳ではなく、パソコンを使って印面のデザインを作成し、機械を介して彫るため、素材費、機械の維持費やデザインを作成するため、それだけの費用がかかるということです。

実印・銀行印のコピーについて

実印と銀行印のコピーは法律で禁止されていますので、もし無くして同じものを作ろうとしても困難なのが実際です。ただ、市販で売られている認印は大量生産されているので、それを実印・銀行印にするとコピーされてしまう危険性が高いです。ですので、三文判と呼ばれる認印を実印・銀行印にすることは止めた方がいいでしょう。

実印・銀行印を同じにすることのメリット・デメリット

では、実印と銀行印を同じにするメリット、デメリットを挙げていきましょう。

メリット

①管理が楽

本来2本で使うものを1本に統一するので、2本で使う時より、管理が楽な面があります。

②経済的

1本の方が安く済むので、経済的です。

デメリット

①無くしたら大損

無くした時、印鑑を買い直すだけでなく、市役所と登録している銀行に行って登録し直さなければいけません。分けておく時と比べて2倍以上の労力がかかることに注意が必要です。また、紛失した印鑑を使って悪用されてしまえば、不動産や車だけでなく、銀行まで悪用されてしまう可能性があることにも注意が必要です。

②コピーされた時の危険性

実印や銀行印はコピーされてしまう危険性が薄いとはいえ、実際コピーされてしまうと、先ほどと同様様々な犯罪に遭ってしまう危険が伴います。

ぜひ良いハンコを手に取って頂きたい

ぜひ良いハンコを手に取っ

このメリット・デメリットを考えてご自身で実印銀行印を一緒にするかどうかを考えると良いと思います。

また、ハンコ自体は技術が熟練されてここまで出来ているもの、ということを理解して頂きたいのが本音です。あまり押さないから安い印鑑を、ではなく、成人や結婚のプレゼントにぜひ良い印鑑をプレゼントしてみてください。良い印鑑を喜んで手に取って頂きたい、大事にして頂ければ本望だと思います。

いかがでしたでしょうか、ご参考になれば幸いです。