実印のサイズに決まりはあるの?おすすめのサイズもご紹介!

2022年5月22日

いざ実印を作ろうとした時に気になるのが、実印のサイズです。

実印のサイズに決まりはあるのか、10.5mmや12mmの印鑑でも印鑑登録できるのか、ご説明いたします。

実印のサイズにおける決まり

実印のサイズは、登録する市区町村によって決まりが異なりますので、詳しくはお住いの地域のホームページをご覧ください。

様々なサイズの決まりがある中で、多いのが

  • 印影が一辺の長さ8mmの正方形に収まる小さな印鑑
  • 印影が一辺の長さ25mmの正方形に収まらない大きな印鑑

以上の印鑑が印鑑登録「できない」印鑑になります。

すなわち、

「印鑑を押した時の直径が8mmよりも大きく、25mmよりも小さい」

実印の既定サイズ

以上の印鑑が実印として登録できることになります。

よって、10.5mmや12mmの印鑑でも実印として印鑑登録できます。

ただ、三文判(既製品として売られている印鑑)や同じ世帯で登録している印鑑は登録できないことがありますので、ご注意ください。

男性におススメする実印のサイズ

男性はフルネームで実印をお作りすることが多いため、15mm以上の印鑑が作られることが多いです。

男性ではおすすめ順に①16.5mm②18mm③15mmのサイズとなっております。

大きいほど、立派に見えるので、選ぶ際は好みや予算を判断材料にするのが良いと考えます。

女性におススメする実印のサイズ

女性は男性よりも一回り小さいサイズでお作りするのが一般的です。

下の名前か名字でお作りする場合が多く、15mmか13.5mmがおススメのサイズになります。

ハンコ屋さんに行った場合は、実際に握って頂いてしっくり来る方を選ぶのが良いと考えます。

オススメの実印サイズ

いかがでしたでしょうか。今回は実印のサイズについてご説明いたしました。

ご参考になれば幸いです。